お知らせ

【 10月営業カレンダーのご案内 】
【 10月営業カレンダーのご案内 】 10月こそはもう少し秋の気配を感じたい。。 という願いも込めつつ、10月の営業カレンダーのご案内です。 10月7日(土)は営業日でございます! この機会に、完全個室で懐石を味わってみませんか。 かがり火ならではのおもてなし、組子細工のお部屋で是非ご経験下さい。 —————————————————————————————- かがり火では、接待や会食も可能な完全個室もございます。 月替わりでの懐石コースをご提供中です。 是非、ご利用ください。 詳細はこちら —————————————————————————————- スタッフ一同お待ちしております。 🐓ディナー5:00pm~ [October calender] Here is the October calendar! We are open for business on October 7th. Would you like to experience KAISEKI in our luxurious room…

【 中秋の名月、限定ものの日本酒とご一緒に 】
【 中秋の名月、限定ものの日本酒とご一緒に 】 今日は中秋の名月! 奥様ご存知でして?(笑) 中秋の名月って、かならず満月ではないらしいんですが、 今日の中秋の名月は満月ですって!!! そして、次の満月@中秋の名月は2050年ですって!(笑) さて、かがり火には月見だんごはありませんが、なかなかお目にかかれない日本酒入荷しています。 まぁるい甘みの詰まった、おおまさりと一緒にいかがでしょうか。 こちらのメニュー、季節限定、スポット入荷の限定ものでございます。 メニューブックにはございませんので、是非、スタッフにお声がけください。 ● 観音下 / 石川 / 農口尚彦研究所 ● 農口尚彦88 YEARS OLD Special Edition Vol.5 / 石川 / 農口尚彦研究所 ● HIRAN Reborn (貴醸酒) / 長崎 / 森酒造場 ● HIRAN ? ―ハテナ― / 長崎 / 森酒造場 —————————————————————————————- かがり火では、接待や会食も可能な完全個室もございます。 月替わりでの懐石コースをご提供中です。…

【 おおまさり、飛囀 -鵠(HAKUCHO)- TypeB 】
【 おおまさり、飛囀 -鵠(HAKUCHO)- TypeB 】 やってきました、この季節。 甘くて大粒な『おおまさり』入っています。 一番適した塩ゆででどうぞ。 季節限定ですので、通常メニューには掲載されておりません。 スタッフにお申し付けください。 おおまさり、比較的新しい品種なのですが この甘みと大きさ! こんなに大きいのってあるのー! というくらい驚いてしまいます。 甘みはもちろんですが、その食感は ペーストとも違う、ほくほくともまた少し違う しっとりとしたなめらかな食感が特徴です。 合わせるは、 ● 飛良泉 飛囀 -鵠(HAKUCHO)- TypeB リンゴ酸・山廃酛(乳酸)・白麹(クエン酸)という組み合わせの、冴えわたる酸味が特徴。 中盤~最後の味わいの変化も非常に楽しいお酒です。 まだ蒸し暑い今日のような日に、焼き鳥のタレなどとどうぞ。 スタッフ一同お待ちしております。 🐓ディナー5:00pm~ [Oomasari peanut and Sake, HITEN HAKUCHO] Oomassari…

【 切磋琢磨! 】
【 切磋琢磨! 】 かがり火に8月から新しく加わってくれた国分(こくぶん)くんです。 包丁さばきももちろんですが、アイデア、熱心さ、まじめさなどなど、見習うべきところは多々あります。 頭が下がります。 なんか写真がえらそうに写っててすみません。 いい刺激を受けてますが、いい刺激を与えられるよう発奮せねばです! スタッフ一同お待ちしております。 🐓ディナー5:00pm~ [Our new member] Newly joined, Kokubun. So respectful in the way of handling knives, full of ideas, and eager. …

【 居心地が良い個室をどうぞ 】
【 居心地が良い個室をどうぞ 】 先日個室専用コースのご案内をさせていただきました。 こちらのお部屋非常に居心地がよく、そして完全個室になっております。 接待や会食にぴったりのお部屋となっております。 個室の扉を開けると、正面には麻の葉の組子細工 麻の葉は、『神聖、魔除け』、『赤ちゃんの成長を祈る』という 人間にとって、とても大切な意味が込められている古代からの文様です。 手間暇かけた組子細工がお出迎えです。 壁に目をやると、日本伝統の和紙。 和紙は、吸音性や通気性に優れているのはもちろん 環境にもわたしたち人にも優しいんです。 触ってみると、ふわっとして時折ざらっとして 落ちつきますよね。 隣席との間隔を広めにとったテーブルには 作家の一点ものの器がお出迎え。 懐石料理や、焼き鳥を更に華やかに盛り立ててくれます。 もちろん、かわいらしい箸置きもお迎えしてくれます。 またこちらの椅子。。ちょっとこだわってまして。 会食などで、椅子がどっしりしている場合 なかなか席を立つのが難しい場合もありますよね。 回転チェアになっているのがうれしいところです。 何度もいくつもの椅子に座ったり、立ったりを試しました。 すっぽりと腰回りをかこってくれるので、落ち着いてお食事できるのもいいところです。 お客様が席を立つ場合など、ストレスを軽減出来たらなと。 個室では、季節ごとのコースでおもてなしいたします。 (画像クリックで、9-10月のメニューをご覧になれます) 接待はもちろん、小規模の会食、身内の集まりなど様々なシーンでご利用いただけます。 スタッフ一同お待ちしております。 …